治る身体=生命力が高い身体
こんにちは。 西村です。 今日も今日とて書き綴って参りたいと思います。 前回の記事は読まれましたでしょうか。 自然治癒力という表現を使わせて頂きました。 自然治癒力を十分発揮できる身体を作ることが 重要であり、大切である…
こんにちは。 西村です。 今日も今日とて書き綴って参りたいと思います。 前回の記事は読まれましたでしょうか。 自然治癒力という表現を使わせて頂きました。 自然治癒力を十分発揮できる身体を作ることが 重要であり、大切である…
こんにちは。 西村です。 今日も今日とて書き綴って参ります。 さて、タイトルにも書きましたが、 治すべきは病気や不調ではないということに関して お話ししていこうと思います。 この世にはさまざまな不調があります。 何かしら…
はいお元気様です! 佐藤龍平です。 さて、ナイアシン(ビタミンB3)の続きです! 今日も必見^_^ 前回書きました症状、 ・下痢 ・皮膚炎 ・精神神経障害を伴うペラグラ症 *ペラグラのおもな症状には、赤い発疹ができる皮膚…
こんにちは。 今日も今日とて 書き綴って参りたいと思います。 猛暑が続いておりますね。 前回、猛暑の対策をお伝えさせて頂きました。 阿部先生のブログでも 夏バテ対策を書かれておりました。 私の前回の内容もご覧になって頂き…
こんにちは。 今日も今日とて書き綴って参ります。 猛暑が続いておりますね。 前々回、梅雨に体調を崩さないためのアドバイスを お送りしましたが、なんと1週間程度で、 梅雨明けをしてしまいました。 その後の猛暑続き。 異例で…
こんにちは。 東京もとうとう梅雨に入りました。 前回のブログでお伝えしたこと 実践されていらっしゃいますか? 体は、料理と同じです。 手間暇をかけて、実践すればするほど 答えてくれます。 但し 体が本質的に求めていること…
こんにちは。 今日も今日とて書き綴って参ります。 今年の春はいやーな春ですね。 春らしい日がほぼないです。 どちらかというと、寒い日が多い感じでしょうか。 関東地方は今週から雨や曇りの日が続き 寒い日が多くなるようです。…
こんにちは。 ようやく暖かい日々が訪れて、 桜はもう散ってしまいましたが。 春らしい日常になってきましたね。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 近年は、気候の乱調のせいで 春や秋がないような状態が続いていますが 今年は春…
こんにちは。 ようやく、暖かい日も出てきて 春を感じる時期になってきましたね。 と言いながらも、 3月はまだ冬と春の間で 寒暖差が日中や日間で現れやすく 体も一定しない気温の中で、あたふたしやすい時期となります。 あまり…
こんにちは。 このところ雪予報が出てたり 寒さが厳しい日々が続いています。 この時期は身体に緊張感が強く現れ 体調を崩されやすい時期でもあります。 ケアとしては体の緊張感を解くような ケアをされてください。 睡眠を十分に…