こんにちは。
今日も今日とて書き綴って参ります。
猛暑が続いておりますね。
前々回、梅雨に体調を崩さないためのアドバイスを
お送りしましたが、なんと1週間程度で、
梅雨明けをしてしまいました。
その後の猛暑続き。
異例です。
イレギュラーが起こりましたので
今年の夏の時期に体調を崩しやすくなる方が
増えるのではないかと感じております。
そこで、本日は猛暑続きの結果
身体に起こるであろう負担を予想して
書いていこうと思います。
夏は当然のことながら気温が高くなります。
気温が、体温に近くなることから
体の中に熱がこもりやすくなります。
普段であれば
体の熱は、外気に放出され平衡を保ちますが
気温が高いとその移動量が減少するためにです。
熱が体に篭ると
一生懸命にその熱を逃そうとする反応を行います。
結果、体力が消耗されます。